お客様にとって最も理想的な家を実現していきます

0120-960-955

instagram

pinterest

youtube

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

ページの先頭へ戻る

STUDIO
SHOWROOM
  • RSK展示場
    〒701-0164
    岡山市北区撫川1575-1
    RSKハウジングプラザ内
    TEL:086-250-0801
    open 10:00 - close 17:00
    定休日:水曜日

  • 問屋町展示場
    〒700-0977
    岡山市北区問屋町15-101
    問屋町テラス内
    TEL:086-250-1134
    open 10:00 - close 17:00
    定休日:水曜日

blogニュース&ブログ

家づくりコラム

2022/06/06

アクセントクロスはダサい?失敗の多い「使いすぎ」に注意

岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・津山市・美作市)で

おしゃれで高性能を叶えるデザイン注文住宅ならベルホーム

 

 

お家の打合せの中で必ず話題に上がるアクセントタイル・クロスについて、

今回はプロのインテリアコーディネーター目線で解説します。

 

■アクセントクロスとタイルの違いとは?

その名の通り、お部屋の一部にアクセントを入れる役割をするクロスのことです。

最近では、キッチンやお手洗いに色が違うクロスを入れる方も増えています。

 

アクセントタイルは、一部分にタイルを入れることです。

洗面スペースに入れる方も増えています。

 

 

■アクセントクロスはダサい?入れるべき場所

「どこかにアクセントタイルやクロス(壁紙)を入れたいけど、どこにしよう・・・」

 

アクセントクロスは、入れすぎるとまとまりが無くなりますし、入れなさ過ぎてもオリジナリティが出ません。

 

真っ白なクロスにして絵やドライフラワーアレンジメントを飾り、

壁を一枚のキャンバスのようにして季節ごとに違った壁にするのも面白いですが、真っ白な壁は家中にたくさんあるのでどこか一面は遊んでみたくなります。

 

そこで人気なのが、TV裏の壁やキッチンスペース、トイレ、寝室です。

 

その中でもトイレは小さい個室空間で柄物クロスにしても他の部屋の雰囲気に影響しにくいのでベル・ホームでもよくご提案させていただいています。

 

トイレのクロスを全て変えるのではなく、ペーパーホルダーやタオル掛け、トイレ用リモコンがつく壁だけを違うクロスにしてアクセントにするのがおすすめです!

 

クロスに合わせてペーパーホルダーやタオル掛けを選ぶのも楽しいですよね。

 

暗めの落ち着いたトイレ空間にしたい方に注意ポイントですが、色の濃いクロスが三方向にくるとトイレ用リモコンの赤外線が上手く反応してくれなくなります。

 

ボタンを押しても「あれっ?流れない…」といったことがないように濃い壁は一・二面だけにして後は白いクロスでコーディネートしてください!

 

寝室でアクセントを入れるときは、クロスに合わせてコンセントや巾木(床と壁の境目にある帯状のもの)、壁に付く照明があれば照明も含めて考えると一気におしゃれ空間になります!

 

その他にもニッチの中のクロスを変えてみたり、タイルを絵のように飾ったりと最近は様々なアレンジがあり、DIYでされている方もいらっしゃいます!

 

■タイル or クロス

アクセントタイルをするなら、「洗面」・「キッチン」が取り入れやすいです。

 

どちらも水回りなので、水はねで汚れてもサッと拭き取ることができるのでお手入れは楽に、おしゃれにもなるので一石二鳥ですよね!

 

キッチンだとキッチンパネルもありますが、予算に余裕があればタイルにチャレンジしてみてもいいかもしれません。

 

ただ、コンロ周りをアクセントタイルにすると油汚れが蓄積されていくので少しでも手間を減らしたい方はカップボードの壁をタイルにして、コンロ周りはキッチンパネルにするのがおすすめです!

 

アイランドキッチンなど周りに壁がない方もカップボードの壁で是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

アクセントクロスの場合は、タイルに比べるとどこの空間でも取り入れやすいのですが前述したように個室(トイレ・寝室・趣味部屋など)がおすすめです。

 

注意点としてクロスはつながっているので、入隅(壁と壁が出会う内側に入った角)の面をアクセントで変えてください!

 

平面でクロスとクロスを繋いでしまうとクロスの中でも素材が少しずつ違ったり、見切り材を入れたりと見た目がよろしくないのです。

 

吹抜は1階と2階で壁が繋がっているので色を変えるなら全て同じクロス(白色クロスかアクセントクロス)にした方がいいですが、

 

吹抜をアクセントクロスにするとお家全体の雰囲気が変わるので吹抜にはあまりおすすめできません。

 

吹抜だと天井に木の板を張ったり、室内窓を付けたり、シーリングファンを付けたりとクロスではない違った視点でのコーディネートを取り入れてみては!?

 

■タイルやクロスだけじゃない材質について

タイルやクロス以外にもファミリークローゼットやパントリーの開口部をアーチ状や三角状にしてみたり、玄関入って正面の壁に木板を張ってみたり…とアクセント材料は様々です。

 

ニッチでも四角くするか上部は円形にするか形状ひとつで雰囲気が変わります。

 

間接照明にして壁を照らしたり、ペンダント照明(吊下げ照明)やブラケット照明(壁に付いた照明)にして照明をアクセントにしてもいいですね。

 

アクセントにする箇所はついついその部分だけを見て決めてしまいます。

 

いいなと思ってもお家全体で見るとまとまりがないお家になるかもしれません。

 

なので、お家全体のバランスを見ながらコーディネートを楽しんでみてください!

 

 

内装タイルについてはコチラ⇩

【施工事例】注文住宅のおしゃれな内装タイルの選び方|メリット・デメリットを徹底解説

 

岡山県(岡山市・倉敷市・総社市・津山市・美作市)で新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションをお考えの方は、地域密着のベルホームにご相談ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Welcome!Welcome!

まずはベル・ホームの家づくりを
「体験」してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら0120-960-9550120-960-955

STUDIO
SHOWROOM
© 2021 佐藤建設 Inc.