2022/05/11
【岡山で建築家と建てる家】プロのヒアリングに回数は必要なし
岡山県で建築家とおしゃれで高性能な注文住宅を建てるならBELLE HOME(ベル・ホーム)にお任せください!
こんにちは。ベル・ホーム 営業の谷岡です。
暖かくなったり、寒くなったり、毎日温度が全然違い何を着て外出ればいいかわからず困ってしまう季節ですね。
お家づくりをするときに間取りを作成するときに要望などをヒアリングすると思いますがどんな事を聞かれると思いますか?
思い浮かぶヒアリングは
・リビングは何畳ほしいですか?
・主寝室は何畳ほしいですか?
・土間収納は必要ですか?
・バルコニーは必要ですか?
など大きさや広さを聞くヒアリングをされた経験がある方がいるのではないでしょうか。
しかし、そのヒアリングを行うと本当にご家族にとって最適な間取りはできない可能性の方が多いのです。
ベル・ホームでは建築家とつくるお家づくりをおこなっていますが建築家の先生のヒアリングの内容はどのように違うのかをお話しします。
▼目次
・お家づくりのプロ「建築家」のヒアリングとは?
・プロとアマチュア大切なお家を頼みたいのは?
・まとめ
■お家づくりのプロ「建築家」のヒアリングとは?
現在の暮らしをヒアリング
例えば家に帰ってご飯を作ってお子様を迎えに行き、帰宅すると旦那さんがかえってきて家族みんなで夕飯を食べてゆっくりして
寝る前にお風呂に入り、お子様を寝かして寝る前は夫婦でTVを見ますなど、
朝起きて→仕事に行き→帰宅後の流れやタイムスケジュールや休日の過ごし方など。
今の暮らしのライフスタイルをお伺いしていきます。
ここで趣味やご夫婦のこだわりなども聞いていきます。
新居で叶えたい夢
例えば現在はアパートなのでできないが家族みんなでお家でBBQを楽しみたい。
虫や花粉症で室外干ししたくないが干す場所がなく生乾きのにおいがするが新居では室内干しをしたいなど。
現在悩みを抱えていて新居で改善したいことやずっとあこがれていて新居では叶えたい夢を聞きます。
現在の荷物の量
現在の洋服の量や食器の量・家電の量やお子様の荷物の量やそのご家族しかない荷物など様々なものの量をお伺いし、ご家族に必要な収納量を検討していきます。
お子様の服はお子様の部屋で管理をさせたいのか奥様がFCLで管理したいなどご家族によって違うのでお伺いしていきます。
要望
お家に帰ってそのままパントリーに行きたい。
家事動線が良いお家にしたい。
今のお家では物があるれているから各場所に収納が欲しい。
平屋 or 2階建てが良い。
■プロとアマチュア大切なお家を頼みたいのは?
このように大きく分けると4つに分けられますがこのように必要な広さや大きさを聞くヒアリングではなく
ご家族のライフスタイルや要望をお伺いしながらご家族それぞれ建築予定地の土地が違うため土地のメリットデメリットなどを把握した上で、
全面道路や周辺のお家の窓の位置・人の視線などを配慮します。
さらに、土地によって太陽の上りおりや風の通り方などお家を建てるうえで関わってくることをすべて配慮したうえで、しっかりとプランニングしていくことが大切です。
「土地も決まってないのに間取りを書いてもらった」なんで方がいらっしゃいますますがそんなことをしてしまうと
お家が完成して住んでみるとせっかく大きな窓をつけたのに人の目が気になってカーテンを閉めっぱなしにしてしまぅたり、窓をつけたのに太陽の光が入らないくらい場所ができてしまう。
なんてことが起こってしまいます。
関連ブログ
【後悔しない配置計画】新築の間取り「こうすればよかった」を事前に回避!
さらに「何度も何度も間取りを書いてもらってます」などもよく耳にしますが
何度も間取りを書いてもらっているということはヒアリング不足ということですよね。
設計のプロはライフスタイル+土地を配慮して時間をかけてプランニングを行う為1度のプレゼンで間取りがほぼ確定します。
たとえばですが、美容院に行って自分がしたい希望の髪型をオーダーして
「私バイトなんですけど何回も染め直してやり直します」といわれてもお願いしないですよね?
美容師さんはプロなので、「髪質や履歴からもしかしたら色が入りずらいかもしれません」だったり
「今はこの色を入れずにベースを作って次回希望のカラーにしましょう」などのアドバイスをしてくれると思います。
住宅も同じで一生住むお家なのにプロに任せずに営業さんなどが「プランニングしてとりあえず書いてみました」
など言われても自分たちに最適なプランではないはずです。
きちんとヒアリングをしたうえで土地のメリットデメリットを考慮し、ご家族の要望を決められた予算の中で提案するのが本当のプロだと思います。
■まとめ
お家づくりをするのであれば予算を確定したうえで土地の形状や周辺環境を考慮しながら
ご夫婦のライフスタイルや要望に合わせたプランを決められた予算の中で最大限に叶えてくれる建築家・営業ともにお家づくりを行うことが大切です。
お家づくりを検討されている方はぜひ1度ベル・ホームのお家づくりをお伝えしたいので皆様のご来場をお待ちしております。
・お家づくりで後悔したくない方
・お家づくりについて何もわからない状態の方
・いろんな住宅会社を回ってみたが結局どこが良いのかわからない方
そんなお悩みをお持ちの皆さんに是非ご参加して頂きたいのが
「後悔しないための賢い家づくり勉強会」です!
マイホーム購入後の約70%の方が、「マイホームを買う前に勉強しておけばよかった」と後悔されています。
そして、約85%の方が住宅ローンの選択や性能、間取りが使いづらいなど何らかの理由で後悔されています。
これから家づくりを考える方はもちろん、すでにスタートした方も目からうろこの内容でお役に立つ情報が満載のセミナー形式の勉強会です。
参加費無料・託児スタッフもいますのでお子様連れの方も安心してご参加ください♪
他にもベル・ホームのお家が見たい方は岡山県内3ヶ所にございますモデルハウス見学がおすすめです。
さらに、実際にベル・ホームでお家を建てたオーナー様のお家をご好意で期間限定公開を不定期で行っています。(詳しくはイベントページをチェックしてみてください)
お家づくりの参考になること間違いなしですよ(^^)
ご来場前にベル・ホームがどんなお家作りをおこなっているのか知りたいという方は公式InstagramやYouTubeにて施工事例やお家作りについてお伝えをしております。
ぜひご覧ください(^▽^)/